SSブログ

CNCサイクロン集塵システム [サイクロン集塵器]

飛び散る粉じんを集塵機のノズルを構えて吸い取る様子(^^ゞ)
IMG_7058.JPG
これはさすがみめんどくさいので、1年以上前だがCNC用の新しいサイクロンシステムを作る。

サイクロン部は中華製の既製品。


まず問題となるのは、サイクロン部と集塵容器部の接続・固定
集塵容器は、今までのサイクロンと同じ16L塗料容器を使う。
IMG_7552.JPG
半透明で、ダストの溜まり具合が一目でわかるのがいい。
これにかぶせる木製蓋をCNCで切り出しサイクロン部を接合する

蓋の作図
inkscap ss2.png
中心にセパレータのダスト排出口がはまるφ75mmのバカ穴と、ネジの下穴、
黄緑の同心円部分がバケツの縁がはまる溝。

内側から見た切削イメージのスクリーンショット
jsct screen shot2.1.png
切削結果
IMG_7061.jpg
一番外側の溝は切り出し用の位置決め、その内側がバケツの縁が填まる溝で、
外径290mm深さ7mm、幅4mm
溝は、円周切ジグを使えばトリマーでもつくれそう。

溝外径はバケツの外径と全く同じからか、いずれかに僅かに変形があるのかもしれないが、いったんかちっとはまると蓋を持って少し振ったぐらいでは外れない。
IMG_7067.jpg
現状は、吸引する際の圧だけで密着しており、ロックやエアシールドは特に必要ない。
誤って蹴飛ばせば蓋が外れて塵が飛び散るというリスクはある。

次の問題は、サイクロンの吸い出し口とクリーナーの集塵ホースの繋ぎ。
IMG_7557.JPG
吸い出し口は内径50mm、外径55mmに対し、
クリーナーのホースは外径が35mm。市販の継ぎ手は見つかりそうになりので、
これもCNCで作る。
inkscapeでの作図。
adapt5535.png
ピンクの外径が55mm、水色の外径が35mm、それぞれの円の内側をカットするGコードをJSCUTで作る。切削イメージのスクリーンショット。
screen shot.png
IMG_7063.jpg
35mmのホールのみの部分の嵩を増すため板を継ぎ足す。
IMG_7068.jpg

接続したところ
IMG_7073.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。