SSブログ

IQランプを作る

IMG_6568.jpg
なかなか幻想的な写真。
前回に引き続き照明系です。

照明を消すとこんな具合
IMG_6571.jpg
まったく表情が変わって面白い。

これ、IQランプ(IQ lamp)というランプシェードです。
左の一灯式ペンダントのシェードを取って、ランプだけを中に入れている。
IMG_6575.jpg

こういう形状のシート30枚を組み合わせて作る。
6acc09e20.jpg
このシートをレーザーカッターで切り出すべく、習作のつもりでずいぶん前から作り始めていたがようやく完成した。

素材は、ポロプロピレンのシート
IMG_6357.jpg
厚さが0.75mmもあって、実はもっと薄いほうがよかった。

これに30枚のシートが無駄なく収まるようCADを作成。
IQ30piece.png
このサイズだと出来上がりは20cmになる。

ここからが結構大変。曲線の集合なのでデータが重い重い。
インクスケープで図形の一部を見たところ・・・・細かすぎる。
inkscape iq.png
データを間引くべきだったが、当時は方法がわからずそのままGコードを作る。

が、重たすぎるので一行、5枚のみのをカットするGコードにし、
inkscape iq2.png
1行終わるごとに、シート現物かY軸原点を75mmづつ動かすことにする。

しかし、0.5Wの半導体レーザーでは全く歯が立たず。
IMG_6354.jpg
5cm/分で送ってもレーザーが当たった部分に溝はできるが、切れる気配がない。それでもこの速度だと1行5ピースの加工に50分近くかかってしまう。

結局、最後はハサミやカッターで切り刻み、切れ込みの先端部分はボール盤で3.5mmの穴をあけた。
IMG_0052.jpg

 途中中断もあったりで、完成までになんと半年!
で、アマゾンを見ると40cmのものがこの値段。
 

IQランプが欲しいだけなら買った方がはるかにお得です。
nice!(0)  コメント(0) 

バンドソーにLED照明を付ける [バンドソー]

IMG_6561.jpg

工房にはまともな照明がないため、
バンドソーの手元照明は当初からか付けたいと考えてきたのだが、なかなか手がつかず。
100円ショップで買ったボタン電池式でクリップのついたやつや、
DSC_5543.jpg

フックのついた電池式LEDなどを吊るして使っていたが、
IMG_6544.jpg

今回、ようやくLEDモジュールを使ってコンパクトなバンドソースイッチ連動式の手元照明を付ける。


実際に使ったのは、秋月電子で購入したLEDモジュール
IMG_6562.jpg
抵抗はすでに仕込んであるので、12V電源を繋ぐだけで点灯する。
消費電力は、確か50mA程度だったと思う。

裏側に電極があり、自分でケーブルをハンダ付けした。
IMG_6563.jpg

中心に空いた穴に小径の造作ねじを通し、プラスペーサーを間に挟んで直接ホイールカバーの裏側にねじ込む。
IMG_6551.jpg

かなりいい加減なカバー裏の配線。
IMG_6550.jpg

DC12Vを供給するACアダプタは、バンドソー(ACアダプタの上の黒い丸型コンセントがモーターのもの)と共通のコンセント刺さっており、ここへのAC100V給電を主電源スイッチにより行う。
IMG_6555.jpg

ACアダプタは相当に古い9Vだが、特に暗いとかの不都合はない感じだ。
IMG_6559.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

CNCで木製ノブを作る(その3) [工具]

Gコードを実行する。
IMG_6503.jpg

結果がこれ。
IMG_6504.jpg
レーザーの線に対して1,2mm左側にずれている。

プローブの際にフェンスに当てたエンドミルは2枚刃のスパイラル形状のため、当たったときの位置関係によっては誤差が生じた可能性、あるいは、材が右側に動いた可能性もある。

ここは、線の方を修正すべく、レーザーの罫引き線を引き直す。
IMG_6508.jpg

まだ少しずれている感じで修正量が少なかったようだが、ここはあまり精度は必要ないのでこれでよしとする。
IMG_6511.jpg

バンドソーでカット
IMG_6515.jpg

さらに、羽の両サイド裏側をカット。
IMG_6517.jpg

ナットを押し込んだとろこ。
IMG_6519.jpg
CNC加工部分は毛羽立ちをカッターで削った程度でとくに修正は行わなかったが、ナットの面取りしてある方を下にハンマーで叩くとすんなり入った。

抜ける心配はなさそうだが、必要ならエポキシで接着すればいい。
矢印に割れが入っているが、材が木口に面した端材で元からあったひびが広がったようだ。

ボンドを入れて、ネジ止めして修復。
IMG_6527.jpg

ノブスタートの比較
IMG_6523.jpg
径が大きいので、当然締めのトルクも強い。
タグ:自作 CNC
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。