SSブログ

スライド本棚(本棚2号)を作る(その2) [木工]

 本体外郭が出来たところで、スライド棚を組む。
DSC_5125.jpg
 側板の厚さが15mmしかないうえに、可動する際の力も加わるので、棚板は全てビスケットジョイントで固定。 
 これでも本体の半分以下の大きさなのだが、作業場内での取り回しには気を遣う。

 スライド棚の天板部。
DSC_5127.jpg

 スライド棚を本体に載せた後に、スライダーを側面から入れ、スライド棚天板の裏からネジで固定。
 スライダーは、本体側の溝に収まって、棚が前後に傾かないようにする。
DSC_5151.jpg
 スライダーを外せば、スライド棚を本体から取り外せる。
 スライダーの位置はもっと前の方が良かったのだが・・・・
これ以上前に出すと、ルーターで天板に溝を掘る際に、アリ継ぎ部分に穴が空いてしまう。

 車輪を付ける前に本体に載せてみる。
 本体、スライド棚とも直角出しには気をつけたつもりだったが・・・右寄りに少し傾いている。
DSC_5130.jpg
 高さ1mで5、6mm程度の傾き。左右の車輪間が約25cmなので 、1mm強右側の車輪を高くすれば修正できるはず。

 薄板を、右側の底に挟んでみると、だいたいいいような感じ。
DSC_5134.jpg

 この薄板を、右側キャスターと底板との間に挟んで嵩上げする。
DSC_5139.jpg

スライド棚の底面はこんな具合。
DSC_5136.jpg

 裏側はに、どうせ目だたないからと白のプリントベニアを貼ったが・・・
 なんか安っぽい感じが(^^;黒か木目にしとけば良かった。
DSC_5155.jpg
 ちなみに、後ろ側の上3段の棚は固定せず、だぼに載せているだけ。

タグ:DIY 自作 本棚
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。